【英語リスニングのコツ】メモの取り方

〜自分が変わる。人生が変わる。〜

 

みなさま、こんにちは!

あすか個別指導学院です。

 

昨日、一昨日とカンヅメ合宿を行っていた中で、1コマリスニングの聴き方、メモのとり方など、リスニングを解く際のコツについてお話をさせていただきました。

 

もちろん、方法としては様々あるのですが、今日は【メモのとり方】について。少し解説していきます。

 

いきなり結論ですが、全てをメモすることは難しくて、本文であれば重要な部分。(誰が話しているか、場所や期間、名詞など)

ここをメモしていくとは思うのですが、

1番大事なのは、「質問内容をメモすること」であり、もっと言えば、「文頭に何を言っているのか」。

ここが、とても大事になっていきます。

 

質問の最初が「Do you〜」なのか、「Are you〜」なのかで、動詞が違う分答え方が大きく絞られます。

そういった部分で、質問の最初が

Do

Can

Did

Does

How ○○

What○○

など、何に対しての質問をしているのか判断が変わるので、ここは確実にメモをとっていただきたいです。

 

愛知県のリスニングは必ず2回繰り返されるので、質問が何を聞いているか。それを分かった状態で、改めて本文のどこを注意して聴こうかな。と判断をしていただきたいです。

また、自学のタイミングであれば、答え合わせをした後、もう一度同じ問題を聴いてみると驚くくらいゆっくりに聴こえると思います。(話の大枠、何を訊かれるかが分かっているため)

 

リスニングは今のようなテクニックの部分も大きいですが、どれだけたくさん聴いてきたか。慣れが非常に大事になってきますので、先ほどご紹介したテクニックを意識していきながら、

次の学年末テストや、入試へ向けて勉強を是非進めていったほしいです。

 

テストの終わった後、もう少しリスニングの練習をしておけば良かった。と、後悔が残らないよう。

今この瞬間、行動を起こし続けていきましょう!

 

それでは、今日はこの辺りで☆