「頭のゴミ」を捨てる【自分の大きなゴールを決める】

~自分が変わる。人生が変わる。~

 

みなさま、こんにちは!

あすか個別指導学院です。

 

本日は、

「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!

という本の内容を一部抜粋しお伝えしたいと思います。

 

著者が言っている頭のゴミとは3つあり、

①感情

②他人のものさし

③過去

 

と言っております。

 

かなり簡潔に伝えると、

感情に流されず、他人のものさしではなく自分のものさしで自分をコントロールし、過去の出来事は変えられないが、過去の解釈を変えてより良いものへしていく。というものです。

 

それぞれに理由の説明と、どう捨てるか。まで本書では書かれておりますが、

特に大事なこと。

私がこの本で1番大切だと思ったことを、今日はお伝えしていきます。

 

それは、「自分の人生の大きなゴールを決めること」。

 

これは、本書の3つのゴミ、全てに共通して言えることです。

この頭の中のゴミとは、すごく大雑把に伝えると、自分の力で変えることが出来ないもの。

以前ブログでもご紹介した7つの習慣でいう「関心の輪」に目を向けすぎない。ということに近いと思います。

 

かなり大袈裟な例ではありますが、

「世界を平和にして世界から貧困をなくしたい!」

と日々考えている人が、

 

身近なトラブル。例えば電車が混んでいてイライラする。なんてこと、なかなか無いと思います。

 

もちろんここまで大きなゴール設定を決めることは難しかったりはしますが、

大きな目標を立てることによって、目の前の、少し言い方は悪くなりますが小さな悩みは気にならなくなります。

 

これは勉強にも言えることで、目の前の目標も大切ですが、大きな目標。

この高校に行きたい!こういう就職先に就きたい!と先の目標を決めることが出来れば

それがモチベートへとなり、勉強への意欲も上がっていくと思います。

 

今、モチベーションが上がらない子や目の前の目標が決まらない。という方は、

是非先の目標を見つけ、そこから逆算して目の前の勉強を進めていきましょう!!

 

 

それでは、今日はこの辺りで☆