何気ない一日をどう過ごすか

~自分が変わる。人生が変わる。~

 

みなさま、こんにちは!

あすか個別指導学院です。

 

学校が始まってから2週間が過ぎ、テストが近いこともあり休みとのギャップが少しずつ埋まってきたのではないでしょうか。

 

さて、本日のタイトルにもありますが、何気ない一日をどう過ごすか。

人生とは、何気ない一日、何気ない毎日の積み重ねによって創られていきます。

 

「学校」であったり、「仕事」であったりもそうだと思うのですが、

”一日”という時間のサイクルがあるからこそ、日々がルーティン化されていき、何も考えずとも生きていくことができます。

 

このルーティン化にはメリットもデメリットもあります。

メリットとしては、自分にとって必要なもの、大切なことをルーティンに組み込むことで、習慣化され継続しやすくなること。

例えば、毎日必ず〇時~〇時は勉強をする。とか。

 

人にやる気とは存在せず、やる気⇒行動ではなく、行動を起こすからモチベーションが生まれると言われています。

その理論に当てはめると、なんとかやる気を出そうと色々考えるのではなく、まずやってみる。

ただ、人はこの「やってみる」までにかなり力がかかってしまいます。だからこそ、ルーティンに組み込むのが一番早いし、効果的だと私も思います。

 

逆にデメリットは、慣れが出てしまうこと。また、習慣化されていない新しいことに挑戦しづらくなることです。

人は、そもそも潜在的に変化を嫌います。

ですが、みんなどこか成長したい!もっと幸せになりたい!とも頭では考えてしまうと思います。

どちらを選択するかは本人次第ではありますが、

少なからず塾に通って下さっているお子さまたちは、テストの点数でもっと良い点がとりたい!とは思ってくれているはずです。

 

そして、変化するためには必ず行動が必要です。今までになかった行動が。

勉強量は増やさないけど、点数を上げたい。と言うのは、食事制限も運動もしないけど痩せたい。と言っているのと同じです。

 

最初は勉強量を一気に増やすと辛いかもしれません。

あなただけではなく、人は誰でも今までやっていないことをやり始めたり、挑戦したり、自分の成長のために頑張っていく。というのは苦しい瞬間もあります

ですが、それを支えるのが我々塾の先生の役割の一つだと思っています。

 

だからこそ、先ほどの話に戻りますが、日常のルーティンに組み込むこと。ここが、一番大切です。

「先週一週間はサボってしまったけど、今日は8時間勉強頑張りました!」だと、あまり効果は表れないです。

次いつ頑張れるか分からないし、自分のやる気を軸に考えてしまうと結局続かないです。

自分のやる気を信じるのではなく、日常に組み込むこと。

「毎日〇時~〇時は必ず塾に行く」

それを、先生や保護者さまと約束する。

これだけで、大きな変化に繋がります。

 

何度も言いますが、人生とは、日常の積み重ねです。

何気ない一日をどう過ごすかによって、結果は大きく変わります。

 

自分が何気なく過ごしているこの一瞬一瞬。

もっと頑張れることはないか。無駄な時間はないか。

 

一度きりの人生。

二度とはない、この時間。

是非、大切に考え過ごしていきましょう!

 

 

それでは、今日はこの辺りで☆