目標達成【習慣をつくる】

~自分が変わる。人生が変わる。~

 

みなさま、こんにちは!

あすか個別指導学院です。

 

本日は、目標について。

目標と言っても、色々な種類の目標があると思います。

自分の人生での目標。勉強面での目標。プライベートでの目標。

その中で、1年単位での目標、1か月単位での目標。今日の目標。

 

種類で分け、更に時間に分けるととんでもない多さの目標がありますよね。

 

そんな中で、例えば年始。

この1年間、こういう目標に向かって頑張ろう!という今年の抱負。

立てられた方も多いと思いますが、

 

なんと、1年間の目標を達成したかどうかのアンケート調査の結果、

 

達成した人 19%

達成できなかった人 37%

目標そのものを忘れてしまった人 44%

 

だったらしいです。

これ、衝撃の結果ですよね。

 

約半分の方は、そもそも目標を忘れてしまっています。

 

例えば、達成できなかった人の中でも、全く達成しなかった訳ではなく、何個かは達成したけど、自分にやや厳しめに判断し、「トータルでは未達成」とした人も多いと思います。

1年間の目標達成率が80%で「達成した」と思う人もいれば、「達成できなかった」と思う人もいるはず。

ですが、目標達成率が0%の方はほぼいないと思います。

 

しかし、どうでしょう。

目標を忘れてしまった人は・・・0%だったかもしれない。

そんなもったいないことはないですよね!

 

だからこそ、目標を忘れないために【習慣化】する必要があると思います。仕組み作りですね。

思い出す仕組みをつくったり、目標達成のための行動を習慣にしてしまったり。

 

かなり厳しめなことを言いますが、そもそも目標とは「意識し、行動し続ければ達成できること」が多いです。あくまで、多いですが。

テストの目標点数に行きたい!あの高校へ行きたい!

そのために、自分には何が必要か。

目標をしっかり立て、そこに向かってきちんと進み続けることが出来れば、きっと目標へは近づいていきます。

 

だからこそ、以前のブログでもお伝えしましたが、

自分の不明確なモチベーションに頼るのではなく、意識し行動へ移すための【習慣】をつくることが必要だと思っております。

モチベーションが行動を促すのではなく、行動が、モチベーションを創り出していきます。

 

人は、習慣化されるためには大体66日程度必要と言われています。

そこまでの習慣化されるまでの期間は苦しいですが、一度習慣になってしまえば、それからは苦しくなく続けることが出来るようになります。

逆に、モチベーションを毎日高く持ち続け、行動し続けよう!というのは、あまりにも不確定要素が多すぎます。

モチベーションに頼りすぎてしまうと、今日は気分が乗らないからやめよう。みたいな事象が発生してしまうので。

 

例えばみんなが持っている習慣でいくと、

歯磨き

お風呂

などですかね。

今日は気分が乗らないから歯磨きはやめておこう。だったり、

モチベーションが高いから今日は歯磨き1時間やります!や、

あ・・・この1週間歯磨きするの完全に忘れていた・・・

なんてことは、ほぼないと思います。

もう何も考えずその行動をしていますよね。

 

どんな行動であれ、習慣化されればその領域に近づくことが出来るのです。

 

あなたにも、達成したい目標があるのなら。

是非、目標を達成するための行動を習慣化していって下さい♪

 

実際に習慣化するために、何が必要かは今後のブログでご紹介させていただきますね!

 

それでは、今日はこの辺りで☆