多面的に物事を捉える

〜自分が変わる。人生が変わる。〜

 

みなさま、こんにちは!

あすか個別指導学院です。

 

最近、多面的に物事を捉えることが大切だと、改めて感じたので本日はそのことについて。

 

全ての物事、事象は色々な角度から見ることができます。

そもそも物事には事実と解釈があり、事実は一つですが、解釈は人によって大きくズレが生じます。

だからこそ、一つの解釈ではなく、様々な解釈、様々な角度から物事を見ることが大切です。

 

なので、誰かから人間関係などの相談事を受ける際、

両者から相談にのる。なんて場面経験した方もいると思います。

 

そんな時は、まずは一旦事実ベースでなるべく話を聞こうとすること。(もちろん聞いている瞬間はその人に寄り添うべきではありますが)

どちらかの事実、解釈だけでは判断せず、

どちらの事実、解釈を聞いた上で自分で判断することが大切なのだと思います。

 

私自身、なるべく事実ベースで聞こうとは思っていますが、

最近片方からの事実ベースで話を聞いた上で判断した事がありました。

ですが、もう片方からの話を聞くとその事実すら違って、根底から考えさせられる場面がありました。

 

私自身それを聞いて、片方だけからの話を聞いて勝手に判断した事は失敗だったと思えたことと同時に、

日頃から両方の意見を聞いて判断しよう。という気持ちがなければ、そもそもこの失敗にも気付かなかったかもしれない。と思うと少し怖くなりました。

 

どういうことかというと、

日頃から意識せずどちらか一方の解釈だけで判断することが多いと、

自分の判断を曲げたくない!という気持ちから、もう片方の意見が仮に筋が通っていても信用できなくなり、人は最初に信じたことを信じようとします。

 

今回は私自身の失敗ではありましたが、偏見を持とうとせず両方からの意見を聞くことができたからこそ、より正しい判断ができたのかな?と思っています。

 

みなさまも少ない情報だけでは判断せず、

様々な角度から物事を捉え、解釈を広げた上で最終的に物事を判断していただければ、

きっと見える世界も広がり、よりHAPPYに近づくかと思います!

まずは、自分から。

多面的に物事を捉え、みんなと関わっていきたいと思います!

 

それでは、今日はこの辺りで☆