Stories成績アップ体験談
自分の心のメガネを磨く
~自分が変わる。人生が変わる。~
みなさま、こんにちは!
あすか個別指導学院です。
世の中の多くのこと、事実は一つでも解釈は人によって無限に違うと思います。
例えば、A君とB君が喧嘩をして、A君はB君が喧嘩の原因だったと言ったとします。
ただ、違う角度。B君の視点から見るとA君にも悪い部分があるかもしれません。
こういう意味で考えると、人はほとんどのことを色眼鏡で見ているといっても過言ではありません。
(ある程度先入観をもってしまうという意味です)
このメガネは磨くことを忘れてしまうとどんどん曇ってしまい、更に先入観、もっというと偏見をもって相手を見てしまう恐れがあります。
なので、定期的にメガネを磨くことを是非みなさまは行ってみてほしいです。
自分の考えが本当に合っているのだろうか。
何か自分に悪い部分はないのだろうか。
何か出来事が起こった時に心の矢印を相手に向けるのではなく、自分に向けることがメガネを磨く行為だと思います。
メガネを磨き、物事を多面的に捉えていきましょう!
それでは、今日はこの辺りで☆