伝える時の考え方

~自分が変わる。人生が変わる。~

 

みなさま、こんにちは!

あすか個別指導学院です。

 

本日は、「伝える時の考え方」について。

 

私自身、塾の先生として授業、生徒さま・先生方とのコミュニケーション。

何か、”言葉”を発信する時には特に心がけていることがあります。

 

それが、「自分自身を俯瞰して考える」ことです。

 

常に、今の伝え方が周りからみてどう感じるか。ここを考えるということです。

勉強で言えば、

今の自分の教え方・伝え方が

「学生時代の自分が今の説明を聞いたときに、分かりやすいと思うかどうか」

ここは、本当に強く常に考えています。

 

そこの前提がクリアできたうえで、初めて「その子にあった指導」という次のステップへ進むことが出来ると思います。

 

まずは、常に自分の言葉を振り返りながら言葉を紡ぐこと。

その言葉を俯瞰して客観的にみたときに、分かりやすいかどうか。

 

例えば、LINEやメール。

文章で人にものを伝えるときって、結構気にする方は多いと思います。

それを、普段の話す言葉から意識できれば、伝える力は確実身についていきます。

 

結局、何か人よりできるようになりたい!という場合、大抵のことは人より時間をかければ達成されます。

言葉は、何も意識しても話すことが出来る分、「考えて」話す人が圧倒的に少ないです。

 

考えることを意識し、言葉を伝えていきましょう!

 

それでは、今日はこの辺りで☆