Stories成績アップ体験談
12/22の24時(23日の午前0時)・・・流星が見える!?
公立高校入試まで74日
本日、12月22日24時、23日午前0時で「こぐま座流星群の活動が極大」になります。
こぐま座は北極星に近い星座のため、北の方角を見ていると現れやすいと言われています。
また今晩24時くらいの天気はよさそうで、岡崎市の気温は4度くらいのようです。
冬は気温が低く、空気が乾燥していますので、星もよく見えます。
しかし、こぐま座流星群はもともと出現数が少ない流星群で、18日が満月でしたので月が10%ほどしか欠けず一晩中月明かりがありますので、正直条件が良いとは言えません。
しかしながら、明日は終業式ですし、冬から春の星座を眺めながら、気長に待ってみるのもいいかもしれませんね。
ということで、小中学校ではあと1日で冬休み。
最後までしっかり頑張って行きましょう!
岡崎矢作橋 塾
井田 あすか 塾
岡崎 個別 塾
個別塾 岡崎市 塾
岡崎個別
岡崎個別指導
岡崎英語塾
岡崎数学塾
岡崎高校入試
岡崎苦手克服