Stories成績アップ体験談
5/6:GWも終わり~さあ中間テスト!!
今日は5月6日土曜日です。
あっという間にゴールデンウィークも終わりました。
各地、とても混んでいた様子。。。まあお出かけしたところが閑散としていてもどうかと思いますが。
各地「4年ぶりの通常開催のお祭り・・・」、「4年ぶりの制限なしの渡航・・・」などコロナが本当に大きな影響を及ぼしていたのだと、改めて思った次第です。
さて、今日は何の日、いきます。
◆立夏(二十四節気)
「立夏(りっか)」は、「二十四節気」の一つで第7番目。現在広まっている定気法では太陽黄経が45度のときで5月5日頃となっている。
「立夏」の日付は、近年では5月5日または5月6日であり、年によって異なる。2023年(令和5年)は本日5月6日(土)。
春が極まり野山に夏の気配が立つ頃で「立夏」とされる。江戸時代の暦の解説書『こよみ便覧』には「夏の立つがゆへ也」と記されている。
「春分」(3月21日頃)と「夏至」(6月21日頃)の中間にあたり、昼夜の長短を基準に季節を区分する場合、この日から「立秋」(8月7日頃)の前日までが夏となる。
ということで、これから暑い夏がはじまりそうですよー。
さて来週から早い高校や中学では中間テストが始まります。主には再来週で予定されているようですが、テスト範囲内容を把握し、1つ1つ確実に理解し、解けるように。
中間テストに向けて頑張りましょう!
k
岡崎矢作橋 塾
あすか井田 塾
岡崎 個別 塾
個別塾 岡崎市 塾
岡崎個別
岡崎個別指導
岡崎英語塾
岡崎数学塾
岡崎高校入試
あすか個別指導学院 岡崎