Stories成績アップ体験談
9/19:いけんの日(平和への思いを忘れない日)
今日は9月19日 火曜日です。
中には三連休明けの方もおられると思います。
近隣の中学校では土曜日に体育大会があり、今日までお休みのところも。
もう1つは今週末に中間テストがあり、追い込みの状況と様々な週末になりました。
さて、今日は何の日いきます。
2015年のこの日、参議院本会議で自由民主党・公明党などの賛成多数で安全保障関連法案が可決しました。
この記念日は一般社団法人・日本記念日協会が歴史的事項に属する記念日として選定した記念日であり、同協会の「認定記念日」ではなく「その他の記念日」として掲載されています。
「自衛隊の海外での武力行使につながる法案の内容は憲法違反ではないか」との声がある中での安保法案の採決に「この法律は日本の未来にとって大きな転換点になると思われる。その日のこと、その出来事を忘れないように記念日として伝えていけないか」との声を受けて記念日名選定会議が開かれました。
その後、報道からそのことを知った多くの人からも記念日名の提案が寄せられ、審議を重ねた末に「9.19 いけんの日」と選定されました。「9.19」は法案が可決した日であり、「いけんの日」の「いけん」は、法案を「違憲」とする声が多数あること、一人ひとりが自分の「意見」を持つことの大切さ、そして、法案に賛成の人も反対の人も自分の考えとは異なる「異見」を聞くことの意義などを表現しているとのこと。また、安全保障はその運用を間違うと戦争にもつながりかねないとの観点から(平和への思いを忘れない日)が付記されました。
戦争の対義語は平和。
当たり前に平和に過ごすことができていることは尊い事ですね。
海外で起きている事態も、1日でも1秒でも早く収束しますように。
さて学習について。
中間テストが終わった皆さんは、間違ったものをできるように解きなおしを。
これからテストの皆さんはしっかり仕上げを頑張りましょう!
k
岡崎矢作橋 塾
あすか井田 塾
岡崎 個別 塾
個別塾 岡崎市 塾
岡崎個別
岡崎個別指導
岡崎英語塾
岡崎数学塾
岡崎高校入試
あすか個別指導学院 岡崎