Stories成績アップ体験談
9/26:◎◎襲来!?
今日は9月26日 火曜日です。
近隣の中学校では、3年生が関東方面への修学旅行へ旅立ちました。
高3の生徒と話していたのですが「ディズニーか、いいなー」と。
そういえば、3年前はコロナ真っ最中で東京への旅行はナシ、でその学校は鹿児島に行った珍しい年でした。それはそれで良い思い出だったようです。
現中3生もたくさんの良い思い出作り、学習につながるといいですね。
さて、今日は何の日いきます。
「台風襲来の日(9月26日 記念日)」
統計上、台風襲来の回数が多い日で、過去に大きな被害をもたらした台風が襲来している。
1954年(昭和29年)に「洞爺丸台風」で青函連絡船・洞爺丸が転覆、1958年(昭和33年)に「狩野川台風」が伊豆・関東地方に来襲、1959年(昭和34年)に「伊勢湾台風」が東海地方に上陸したのは全てこの日だったとのこと。
特に当地では「伊勢湾台風」であると思いますが、全国で死者・行方不明者5,000人、家屋被害57万戸という甚大な被害をもたらしました。その犠牲者の数は、当時、第二次世界大戦後の自然災害で最多のものだったとのことです。
災害は起きないことに越したことはありません。
ただ、今年は猛暑の影響?なのか今年は現状1個だけで、台風が来ない・・・
と思っていたのですが、調べてみると、「2020年、2008年、2000年、1984年・・・」と0個だった年もありました。
9月も今週いっぱいですが、今週は台風はどうもなさそう。
ただ10月も台風が来る可能性はありますので、油断は禁物です。
さて、今週からは高校生の中間テストが始まりました。終わった皆さんは、間違ったものをできるように解きなおしを、これからの皆さんがしっかり仕上げを頑張りましょう!
k
岡崎矢作橋 塾
あすか井田 塾
岡崎 個別 塾
個別塾 岡崎市 塾
岡崎個別
岡崎個別指導
岡崎英語塾
岡崎数学塾
岡崎高校入試
あすか個別指導学院 岡崎